PHPで複数の写真を一括サムネイルにするサンプル
2007年04月03日-
Built-in PHP library gd does not have ready-to-use function for photo(jpeg) thumbnail generation.
PHPで複数の写真を一括サムネイルにするサンプルが公開されています。
<?php
function thumbnail_calcsize($w, $h, $square){
$k = $square / max($w, $h);
return array($w*$k, $h*$k);
}
$params = array(array('size' => 200, // first thumbnail, should fit in square 200x200
'file' => 'thumbnail200.jpg'), // output file thumbnail200.jpg
array('size' => 100, // second thumbnail, should fit in square 100x100
'file' => 'thumbnail100.jpg'), // output file thumbnail100.jpg
array('size' => 50, // etc...
'file' => 'thumbnail50.jpg'
);
// calling thumbnail_generator
thumbnail_generator("source.jpg", $params);
?>
配列でサムネイルサイズとファイル名を複数指定して、その値を thumbnail_generator関数(参照元にて提供)に渡すことで数種類のサイズのサムネイル画像を一括生成できます。
上の例は、source.jpg という画像を元に 200x200 pixel 、100x100pixel 、50x50pixel の3つのサムネイル画像を生成しています。
画像のサムネイルを作ったりするときは一括して複数サイズのサムネイルを作成できたら便利な場合もあるので知っておくと便利かも。
関連エントリ
最新のブログ記事(新着順)
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- 過去のエントリ