jQuery版script.aculo.usの「Interface elements」がすごい
2007年05月29日-
スポンサード リンク
Interface elements for jQuery - Real examples of Interface elements
jQuery版script.aculo.usの「Interface elements」。
script.aculo.us 同様、エフェクト、ドラッグ&ドロップ、アニメーション、スライダー、オートコンプリートのほか、
3Dアニメーション、アイテム選択用UI、テキストエリアリサイズ、ツールチップヒント、MacOS X の Dock 風UI を実装するためのライブラリが同梱されています。
詳しくは以下のデモを使ってみればそのすごさが分かるはず。
- Effects [opens in new window] (combined showcase)
- Test new animate function [opens in new window]
- Use new functions stop, stopAll and pause to clear queue and stop flickering
- Draggables (combined showcase)
- Droppables (combined showcase)
- Sortables lists
- Sortables floats
- Selectables
- Resizables
- Slider
- Tooltips
- Slideshow
- Imagebox
- Autocompletion
- Autoexpander
- Accordion
- Tabs in Textareas
- 3D Carousel
- Fisheye menu
どちらを使うか、迷ってしまうほどの高機能ぶりですね。
jQueryユーザにはありがたいUIライブラリですね。
関連の記事検索:Ajax, script.aculo.us
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ