ブラウザ上で動作するJavaScript製マインドマップサービス「mind42.com」
2007年06月08日-
スポンサード リンク
mind42.com
次のようにマインドマップサービスをブラウザ上で実現したサービスで、アカウントを作成することで自由にマインドマップが作れます。

ノードにリンクを付けたり、アイコンを付与したり、色を設定することも出来ます。

マインドマップの共有なんかも出来るようで、一度使ってみてはいかがでしょうか?
Well, in this case it stands for FOR TWO, which is the minimum required number of people to do something together.ブラウザ上で動作するJavaScript製マインドマップサービス「mind42.com」
次のようにマインドマップサービスをブラウザ上で実現したサービスで、アカウントを作成することで自由にマインドマップが作れます。

ノードにリンクを付けたり、アイコンを付与したり、色を設定することも出来ます。

マインドマップの共有なんかも出来るようで、一度使ってみてはいかがでしょうか?
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ