Firefoxで別ブラウザのレンダリングエンジンを使う拡張いろいろ
2007年08月22日-
スポンサード リンク
Firefoxで別ブラウザのレンダリングエンジンを使う拡張いろいろ。
Firefoxに拡張をインストールすると、Firefox上で別ブラウザのエンジンを動かし、レイアウトの確認などを行えますが、色々と拡張が存在するようです。
- IE View - IEエンジン使用
- IE Tab - IEエンジン使用の別バージョン
- OperaView - Operaエンジン使用
- FirefoxView - IE View 上で右クリックした際に「View This Page in Firefox」が表示
- Safari View - MacOS X 上で動作するSafariビュー
- IE View Lite - IE View のライト版
Webデベロッパーの方は、ブラウザ互換を確認する際に非常に便利なのでインストールしておいた方がいいですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 小説表紙などに使えそうな商用可なフォント「になロマン」
- 過去のエントリ