Firefoxで別ブラウザのレンダリングエンジンを使う拡張いろいろ
2007年08月22日-
スポンサード リンク
Firefoxで別ブラウザのレンダリングエンジンを使う拡張いろいろ。
Firefoxに拡張をインストールすると、Firefox上で別ブラウザのエンジンを動かし、レイアウトの確認などを行えますが、色々と拡張が存在するようです。
- IE View - IEエンジン使用
- IE Tab - IEエンジン使用の別バージョン
- OperaView - Operaエンジン使用
- FirefoxView - IE View 上で右クリックした際に「View This Page in Firefox」が表示
- Safari View - MacOS X 上で動作するSafariビュー
- IE View Lite - IE View のライト版
Webデベロッパーの方は、ブラウザ互換を確認する際に非常に便利なのでインストールしておいた方がいいですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ