Prototype.jsでiGoogleっぽいポータルな仕組みを作れるJSライブラリ「Xilinus」
2007年08月31日-
スポンサード リンク
var portal = new Xilinus.Portal("#page div")Xilinus : Prototype Portal Class
I have always wanted to create a Class to handle in a easy way portal page like netvibes. After having tried to used Sortable of script.aculo.us, I decided to write my own Class.
Prototype.jsでiGoogleっぽいポータルな仕組みを作れるJSライブラリ「Xilinus」。
Xilinus を使って、次のような、ドラッグ&ドロップ可能な複数のウィンドウをつくれるようです。
クラス化されていてとても使いやすくなっています。例えば次のような感じのコードを書きます。
<div id="page">
<div id="widget_col_0"></div>
<div id="widget_col_1"></div>
<div id="widget_col_2"></div>
</div>
<script>
var portal = new Xilinus.Portal("#page div");
portal.add(new Xilinus.Widget(), 0);
portal.add(new Xilinus.Widget().setTitle("Widget Title").setContent("bla bla bla"), 1);
<script>
こういったUIのサイトを作りたい場合には最適なライブラリですね。
UI自体が非常に考えられていて使いやすいものとなっているので、企業内ポータルなんかを独自に作りたい場合なんかに非常に使えそうです。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ