進捗状況を分かりやすくプログレスバーで表示できるJSライブラリ「jsProgressBarHandler」
2007年09月06日-
スポンサード リンク
Bram.us jsProgressBarHandler (Dynamic Unobtrusive Javascript Progress/Percentage Bar)
jsProgressBarHandler is a rewrite of the (unfortunately wrongly named) AJAX Progress / Percentage Bar by Webappers.
進捗状況を分かりやすくプログレスバーで表示できるJSライブラリ「jsProgressBarHandler」。
プログレスバーがなめらかなアニメーション表示されるので、進捗状況が非常に分かりやすく表示できます。
デモページはこちら
利用にはprototype.jsが必要で、次のようなコードで実装可能です。
<script type="text/javascript" src="lib/prototype.js"></script>
<script type="text/javascript" src="lib/jsProgressBarHandler.js"></script>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="lib/jsProgressBarHandler.css" media="screen" />
<span class="progressBar colorClass" id="myElementId">15%</span>
パーセンテージを取得するには、getPercentageメソッドで次のように行います
myJsProgressBarHandler.getPercentage('element1'));
パーセンテージを再設定するには、setPercentageメソッドで次のように行います。
myJsProgressBarHandler.setPercentage('element1','50');
時間のかかる処理の進捗表示を表示することでページ利用者のストレスを低減させたり、色々と使えそうですね。
関連の記事検索:prototype.js, プログレスバー
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ