凄い!オンラインで内容を保ったまま画像のリサイズ等を行える「resizr」
2007年10月01日-
スポンサード リンク
resizr
オンラインで内容を保ったまま画像のリサイズ等を行える「resizr」。
resizrは画像の伸縮でのリサイズを行わず、コンテンツの内容が可能な限り保持されるようなリサイズをオンライン上で行えます。

ためしにリサイズしてみたところ。
左図は画像なんですが、右図のように、ウェブページの幅を変えたように、形を崩さずにリサイズされています。

これを使えば、どんな画像であっても文章などの部分を見難くすることなく、指定の幅にまるめることが出来るので便利です。
ブログへの貼り付け画像にも活用できるかもしれませんね。
画像の一部分を切り抜く他、通常のリサイズも行えるなど、簡単な画像編集ツールとしても使えます。
もちろん、加工した画像はローカルに保存することが出来ます。
オンラインで内容を保ったまま画像のリサイズ等を行える「resizr」。
resizrは画像の伸縮でのリサイズを行わず、コンテンツの内容が可能な限り保持されるようなリサイズをオンライン上で行えます。

ためしにリサイズしてみたところ。
左図は画像なんですが、右図のように、ウェブページの幅を変えたように、形を崩さずにリサイズされています。

これを使えば、どんな画像であっても文章などの部分を見難くすることなく、指定の幅にまるめることが出来るので便利です。
ブログへの貼り付け画像にも活用できるかもしれませんね。
画像の一部分を切り抜く他、通常のリサイズも行えるなど、簡単な画像編集ツールとしても使えます。
もちろん、加工した画像はローカルに保存することが出来ます。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 色のカスタマイズやブレンドをできるオンラインツール「hue.tools」
- JSを一切使わないCSSでできたドロップダウンなどのUI実装「CSSUI」
- ダークモードにも対応したシンプルなページ作成に使える「Simple.css」
- 過去のエントリ