オンラインで汚いJavaScriptコードを整形できる「Online beautifier for javascript」
2007年11月22日-
スポンサード リンク
Online beautifier for javascript (js beautify, pretty-print)
This script was intended to explore ugly javascripts, e.g compacted in one line.
オンラインで汚いJavaScriptコードを整形できる「Online beautifier for javascript」
次のようにコードを美しく整形することが可能です。圧縮、難読化されたコードもこれで読みやすくできそう。
/* paste in your own code and press Beautify button */var latest_changes=new Object({'2007-10-17':'Many, many fixes and improvements. Processing speed is also back.','... who cares ...','2007-02-08':'Initial release'});var a=b?(c%d):e[f];
↓↓↓
/* paste in your own code and press Beautify button */
var latest_changes = new Object({
'2007-10-17': 'Many, many fixes and improvements. Processing speed is also back.',
'... who cares ...',
'2007-02-08': 'Initial release'
});
var a = b ? (c % d) : e[f];
コード整形はPHPで実装されて、そのソースコードも公開されています。
PHPのコードを見るだけでも興味深いですが、カスタマイズして自分用に整形方法を変更することも出来ますね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ