ページ送り部分のデザイン研究
2007年11月19日-
スポンサード リンク
Pagination Gallery: Examples And Good Practices | Design Showcase | Smashing Magazine
ページ送り部分のデザイン研究。
SmashingMagazine にて様々なサイトのページ送り部分を色々とまとめたエントリが公開されました。
なるほど、ページ送りといえど様々なデザイン方法があるようで、勉強になります。
色々なサンプルを見るうちに、自分のサイトのページャーはどんなのが合うか?といったことも分かってきそうです。
PHPでページャーを作る場合は、「PEAR :: Package :: Pager」を使えば簡単に作れます。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- 過去のエントリ