使えるPHP等のコードスニペット(16進カラーを反転など)が一杯のサイト
2008年02月11日-
スポンサード リンク
PHP snippets
使えるPHP等のコードスニペット(配列をランダマイズ,16進カラーを反転など)が一杯のサイト
- 16進カラーを反転
- 2つの文字列の類似性を調べる
- 配列をランダマイズ
- ディレクトリパスをノーマライズ
- array_walk のデバッグ例
- 配列の空エントリ削除
- バイナリファイルをテキスト形式のPHPコードに変換
- ディレクトリのリカーシブ処理
- FTPでファイルアップロード
- HexをRGB値に変換
- PHPでMingの使用例
などなど(ほかにも)
その他、当ブログで紹介した便利なPHP機能スニペット集など
- PHPとMecabでキーワード自動リンクを実装
- PHPを使ってたった2行で絵文字を取り除く方法
- PHPで絵文字を壊さずに文字コードや全角半角変換を行う方法
- PHPやPerlでQRコードを超簡単に作れるサンプルスクリプト
- CDドライブを開ける等、Windows上で動作する面白&便利PHPスクリプトサンプル
- PHPでCSSを圧縮して出力する方法
こうして、自分のよく使うコードや1回使って誰かがまた作りそうなものをサイトに上げておくと便利そうですね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ