iTunesのカバーフロー風UIをJavaScriptで実現「ProtoFlow」
2008年03月13日-
スポンサード リンク
ProtoFlow first preview release… :: Deensoft
I got busy with few other client work and didn’t really get any chance to polish up the ProtoFlow widget.
iTunesのカバーフロー風UIをJavaScriptで実現「ProtoFlow」。
まずはデモページを見てみましょう
HTMLは次のようにシンプル
<div id="protoflow">
<img src="imgs/DSCN0940_91360.jpg"/>
<img src="imgs/stimme_von_oben_187192.jpg"/>
<img src="imgs/Tropfen_1_Kopie_201721.jpg"/>
<img src="imgs/farbraum_012_147508.jpg"/>
<img src="imgs/IMG_4906_199357.jpg"/>
<img src="imgs/Tropfen_1_Kopie_201721.jpg"/>
<img src="imgs/Fries_201253.jpg"/>
<img src="imgs/Fries_201253.jpg"/>
</div>
<ul id=”protoCaptions” class=”protoCaptions”>
<li>Caption 1</li>
<li>Caption 2</li>
<li>Caption 3</li>
<li>Caption 4</li>
<li>Caption 5</li>
<li>Caption 6</li>
<li>Caption 7</li>
<li>Caption 8</li>
</ul>
初期化も1行でOK
Event.observe(window, 'load', function() {
cf = new ProtoFlow($("protoflow"), {captions: 'protoCaptions'});
});
覚えておけば、カバーフローみたいなの作ってといわれたときに直ぐ作れますね。
prototype.js&script.aculo.usで実装.
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- 過去のエントリ