GoogleChartsAPIをPHPから簡単に使える「GoogChart」
2008年04月17日-
スポンサード リンク
Charts with PHP and Google Charts API // Notebook // Ludwig P.
Just yesterday I found out about the Google Charts API and I was impressed by this excellent service but noticed that creating multiple charts got pretty messy, especially if I wanted to edit the data later on.
GoogleChartsAPIをPHPから簡単に使える「GoogChart」。
「Google Chart API にまつわるサービスや各種ライブラリ」で色々と紹介しましたが新しいライブラリが出た模様です。
以下のように、直感的なコードでグラフ描画用の画像が呼び出せます。
$data = array(
'IE7' => 22,
'IE6' => 30.7,
'IE5' => 1.7,
'Firefox' => 36.5,
'Mozilla' => 1.1,
'Safari' => 2,
'Opera' => 1.4,
);
$chart = new googChart();
$chart->setChartAttrs( array(
'type' => 'pie',
'data' => $data,
'size' => array( 300, 200 )
));
echo $chart;
画像の出力例)
これもなかなか便利に使えそうですね。
他のライブラリと比較して使いやすいものを利用しましょう。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ