PHPでFlickrAPIを使い、Flickrの新インタフェースを作るためのサンプル
2008年06月19日-
スポンサード リンク
How to create an alternative Flickr interface
PHPでFlickrAPIを使い、Flickrの新インタフェースを作るためのサンプル。
次のようなインタフェースのflickrアプリを作成するためのPHPサンプルコードが公開されています。
入力されたワードに基づいた画像を検索し、前の画像、次の画像、そして関連ワードを表示します。
FlickrのAPIは、PHPのserializedな値を返却することがいつの間にか可能になっているようで、curlでドキュメントを取得してunserializeしているようです。
FlickrAPIを使ったアプリを作りたいという方は参考に出来そうですね。
Flickr創始者がYahoo!を離れるようですね。これは驚きですし、今後もFlickrの使いやすいサービスが維持されていくのか、少し気になるところですね。
関連エントリ
関連の記事検索:flickr
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ