シンプルにクールで使用感のよいボタンを作るサンプル
2008年07月07日-
スポンサード リンク
Particletree Rediscovering the Button Element
次のようなボタン、あったらつい押したくなりそうです。

フラットなデザインで、押した感じが心地よいです。
単純に、ボタンタグで <button type="submit" class="positive"><img src="/images/icons/tick.png" alt=""/>Save</button> のように定義してスタイルしている感じで、マークアップとCSSが公開されています。
Creating a consistent interface for your users is a constant struggle for every application designer.シンプルにクールで使用感のよいボタンを作るサンプル。
次のようなボタン、あったらつい押したくなりそうです。

フラットなデザインで、押した感じが心地よいです。
単純に、ボタンタグで <button type="submit" class="positive"><img src="/images/icons/tick.png" alt=""/>Save</button> のように定義してスタイルしている感じで、マークアップとCSSが公開されています。
ボタン作成の際の1参考にできそう。
関連の記事検索:ボタン
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ