Remember The Milkをデスクトップに常に表示するツール
2008年07月24日-
スポンサード リンク
Your Remember the Milk To-Do List on the Desktop | Third Error
タスク管理ツールのRemember the milk。便利だけどいちいち立ち上げるのが面倒という方に朗報。
Remember the milk をActiveデスクトップを使い次のように貼り付けられます。

次々と便利になっていきますね。
ちなみに、私の作った、タブブラウザonタスクトレイでタスクトレイに常駐することもできます。
Webアプリをタスクトレイに常駐させる方法
「Remember the Milk」をタスクトレイに常駐させて使う方法
Windows’ Active Desktop feature, this tutorial will show you how to embed your Remember the Milk to-do list on the Windows desktop.Remember The Milkをデスクトップに常に表示するツール。
タスク管理ツールのRemember the milk。便利だけどいちいち立ち上げるのが面倒という方に朗報。
Remember the milk をActiveデスクトップを使い次のように貼り付けられます。

次々と便利になっていきますね。
ちなみに、私の作った、タブブラウザonタスクトレイでタスクトレイに常駐することもできます。
Webアプリをタスクトレイに常駐させる方法
「Remember the Milk」をタスクトレイに常駐させて使う方法
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ