前の記事 ≪:色々なPhotoshopブラシを入手できるサイト「BlendFu」
次の記事 ≫:2008年10月9日 管理人のブックマーク

10日間のPHP無料研修を開催!テンプスタッフ・テクノロジー株式会社にインタビュー

2008年10月09日-はてなブックマーク

スポンサード リンク
[PR] 英単語を忘却曲線アプリを使って超効率よく記憶する方法
10日間のPHP無料研修を開催!テンプスタッフ・テクノロジー株式会社にインタビュー

 

テンプスタッフ・テクノロジー株式会社インターネットビジネス事業部の柱である、
PHPによるWeb開発者を育成してきた研修カリキュラムを元に、11/10より第1回10日間無料PHP研修を開催致します!
 
研修期間は2週間(土日除く)10営業日です。
まず、HTMLやSQLを学んで頂き、その後みっちりPHPに触れて頂きます。研修終了後は簡単なアプリケーションが作成できる様になっている事でしょう。
プログラミングに興味がある方は是非この機会にお越しください。

日程:2008年11月10日(月)~21(金)の土日を除く10営業日

・1日目:HTML講座
・2日目:SQL講座
・3~7日目:PHP講座
・8~10日目:実習プログラミング

時間:10時~17時(お昼休憩1時間)
講師:弊社講師/エンジニア
対象:30歳位までの方(プログラム未経験の方も、もちろん参加OKです)
 
※下記の事前ガイダンスを受けて頂いた上で受講へと進みます。
無料研修の定員は12名のため、事前ガイダンス参加状況によっては研修参加は抽選とさせていただきます。
 
ご興味のある方、まずは下記事前ガイダンスへご参加ください。
 
○事前ガイダンス日程(1時間弱で終了します。)
(1) 10月27日(月)18時~
(2) 10月28日(水)18時~
(3) 11月5日(水)13時~
 場所:弊社代々木オフィス
    〒151-0053
    東京都渋谷区代々木一丁目21番10号代々木クロダビル4階
 
○お申し込み
 y-hiroshige@ttib.jpまで下記内容をご記入の上メールをください。まで下記内容をご記入の上メールをください。
 ・事前ガイダンス参加希望日
 ・お名前(フリガナ)
 ・生年月日
 ・ご経験職種(例:システム開発・ネットワークサポート・Webクリエイター・事務・営業など)
 ・ご経験職種の詳細お仕事内容(経験年数、プログラム言語、使用ツール、ソフト等  など)
 ・現在就業の有無
 ・転職希望の有無(有のかたは、希望次期)
 
○お問い合わせ先
 テンプスタッフ・テクノロジー株式会社
 インターネットビジネス事業部 担当:石井・廣繁
 TEL:03-5447-5321(10月11日以降は03-4332-9001⇒オフィス移転のため
 
インターネットビジネス事業部:石井様・廣繁様へのインタビュー
テンプスタッフ・テクノロジーはどういう仕事をされている会社なのか、ビジョンも合わせてお聞かせください。
企業理念は『雇用の創造・社会貢献・人々の成長』
一人でも多くの人が、楽しく生き生きと充実した生活を送ることができる場の提供。
これが私たちのやるべきことだと考えています!
 
弊社はIT・エンジニアリング業界に特化した、エンジニア・クリエイターのための人材サービス会社。しかし、エンジニア・クリエイターを派遣するだけでなく、自らが高い技術力を持つプロ集団でありたいと考えています。
 
弊社の根幹のビジネスは、システム開発を行う事業。
市場価値の高いエンジニアの育成を行い、エンジニアにとって働きやすい環境を創り出し、日本社会全体を盛り上げ、貢献していくことを目指しています。
 
そして、今年の4月にできた新しい事業部がわが“インターネットビジネス事業部”です。
オープンソースによるシステム開発事業に特化していた会社とテンプスタッフ・テクノロジーが合併して立ち上がりました。
技術者の居心地のいい、さらに魅力のある会社にしていきたいという意欲にみんな燃えています。
 
今回の研修を実施する「インターネットビジネス事業部」の雰囲気を教えてください。
よく聞く言葉かもしれませんが、一言でいうとアットホームです。
技術者の平均年齢は28歳、同年代が多いので非常に仲が良いですし、なによりみんな元気で勢いがあります。バーベキュー大会など、仕事以外のイベントでもみんな楽しんでいます。
これは事業部というよりは会社がですが、技術者がやりたいということに耳をかしてくれます。
その提案に可能性があるのであれば、どんどんチャレンジさせてくれます。
エンジニアが楽しく働ける職場づくりを重視しているところが、こんなところにも表れていますよね。
 
エンジニア派遣と言えば競争激しい市場だと思いますが、他社と比べて強みとなる部分を教えてください。
やはり“人”を大切にしているということでしょうか。『働く』。。。
一言で言うのは簡単ですが、一人一人違った働くがあると思います、そこを私たちはそれぞれの方と一緒に考えていきます。そんな姿勢がお客様にも伝わり、信頼していただけているのだと思います。
また、未経験の人材を育成するプログラムも充実しているので、人材育成に関しては実績があります。
 
  

インターネットビジネス事業部では特にPHPなどWEB開発に強いということですが実際にどんな案件に関わることが多いですか?
これまで実績がある案件は、下記のようなものです。
 ・大手ECサイトのシステム開発(PHP4/MySQL/PostgreSQL/JavaScript)
 ・健康系SNSサイトの開発(PHP5/MySQL/OpenPNE)
 ・3キャリア対応公式携帯コンテンツの開発(PHP4/Perl/Linux/MySQL)
 ・大手不動産サイトのリニューアル開発(PHP5/MySQL/Oracle/Symfony)
 ・情報検索サイト開発(PHP4/MySQL/Ethna/JavaScript)
 ・SFA、CRMパッケージ開発(PHP5/PostgreSQL/JavaScript/ ZendFramework)
 ・メディカル系派遣サイトの開発(Ruby On Rails/MySQL/)
 ・アフェリエイト広告システムの開発(PHP5/MySQL)
 
もちろん、この他にも幅広い案件に携わっています。
さすがに会社名はお出しできませんが、かなり有名なサイトのシステムにも関わったりしていますよ。
 
それぞれの方のスキルまたキャリアプランと相談しながら案件につきます。
 
インターネットビジネス事業部ならではの人材評価制度や取り組みがあれば教えてください。
事業部の試みとして今取り組もうとしているのが、エンジニアが自分たちの会社を自分たちでよい環境に変える取り組み、つまりエンジニア主体の組織作りです。
エンジニア同士チームを作って互いにフォローし合う体制を整えています。
キャリアパスのサポートや、頑張りが評価されるシステムを確立させ、会社生活の向上を図っていきます。
 
今回のPHP無料研修は御社でも初めての取り組みとのことですが、どうしてこのような研修を開講しようと考えたんのでしょうか?
一番の目的は、PHP技術者の育成です。
この研修をきっかけにして、より多くの方にWebエンジニアとしての第一歩を踏み出して欲しいという願いからです。今までプログラマーに興味はあったけれども、今一つ踏み込めなかった方や、スキルチェンジをしてキャリアの可能性を広げたい方。。。その他どんな理由でも構いません。とにかく、この研修を受けることが、みなさんの何かの“きっかけ”になればいいなと思っています。
もう一つはやはりPHPを知ってほしいということ、そしてPHPを通して弊社も知ってほしいということから考えました。
わがインターネットビジネス事業部には多数のPHPエンジニアが在籍しており、PHPでの開発に注力して、技術者の育成を行っています。PHPに強い!というブランディングや内外でのノウハウの蓄積も、目的の一つです。
 

 
こういう人に研修を受講してほしいというのはありますか?
先ほども少しふれましたが、やはり『PHPを学んでみたい・プログラマーになりたい』と考えている人や『今までやってみたかったけど没頭してできる機会がなかった』『スキルチェンジしてみたい』など、ビジョンや目標を持って最後までやりきれる人ですね。
まずはPHPっておもしろい!と思っていただきたいのですが、10日間の大切な時間をそこに費やすわけですから、真剣に取り組んで欲しいです。
 
今回の研修の講師はどのような方ですか?
業界初のゆるゆるエンジニア(見ためはプログラマーっぽくないです)で、面白くてフランクな方です。研修生と盛り上がったり、冗談を言い合うこともありますが、講義中はバリバリやります。
オン(プライベート!?)とオフ(仕事!?)をはっきりさせる人なので、接しやすいと思いますよ。
 
応募者の方にメッセージ
PHPを知ってもらいたいし、なにより楽しいなと感じてもらいたいです。
そして、みなさんの何かのきっかけにしてください!


ご応募お待ちしています!
 
■講師担当:圓山様へのインタビュー
 
圓山様の簡単なご経歴をお聞かせください。
PHPに関しては、もともと自身でホームページの作成などを行っていた際に、もっとサイトを動的に動かしたい!と思い独学で学び始めたのがきっかけでした。
以前はエンジニアとは全く関係ない仕事をしていたのですが、
「PHPでお金が稼げるなら!!」と考えこの業界に舞い降りてきました。(甘い考えでした。。。)
 

PHPへの熱い思いを語る圓山氏

PHPのおもしろいところはどこですか?
持論として、PHPは他の言語にない『おてんばさ』と『寂しさ』がある!と思っています。
自分と似ていてゆる~いところが面白い(私自身のほうがもっと面白いですけど)、その分世話が掛かるのですが(私自身のほうがもっと世話が掛かりますけど)育てがいのある言語です。
きっちりと書かなくても動いてくれたりするのですが、感覚的にやりすぎているとうまく動かなかったり、一筋縄ではいかない。それがまた面白いですね。
 
独特の表現から愛情を感じますね(笑)PHPを学ぶことのメリットは何ですか?
プログラマとして今後の道を開きやすくなりますね。
PHPは入りやすいプログラミング言語ですし、今後JavaやRubyなどこれから何か他の言語をやりたい時にもすべての技術の基礎になってくれると思います。
 
研修でのスケジュールを教えてください。
全体で10日の研修になります。
1日のスケジュールは10時から17時まで。そのうち1時間はお昼休憩で、実働6時間です。
 
どんな内容を学べるのでしょうか?
初めの1,2日で、HTMLやSQLについて学びます。既に知っている方はおさらいの意味も込めて受けていただけると嬉しいです。
そのあとの7日間はPHPをみっちり!教え込みます。私自身のPHPへの熱い思いも存分に吟じつつ、とにかくPHPに染まっていただきます。さらに最後には実技で実際に1つサービスを作ってもらいます。
 
この研修を終えてできるようになること
そうですね、例えば「掲示板」などはさっくり作れるようになると思います。
レンタルサーバを借りれば自分で検索エンジンなどを備えた動的なページが作れる位になりますね。
PHPは特にウェブ上でぱっと動かしやすいですし、面白いと感じてもらえるのではないでしょうか。
 

12名程度のアットホームな雰囲気、質問も頻繁にあがります。
 
講師をする上で気をつけていることは何かありますか?
簡単に答えを教えないことです。
自分自身で考えて、悩みながら取り組んでいくことが大事ですし、そうすることが一番成長につながると思います。
 
研修を受講するにあたって受講生に心掛けてほしいことがあれば教えてください。
全てにおいて100%を求めすぎないことです。
10日に凝縮しているだけあったボリュームが多いので、たとえば私のPHPに対する熱い語りなども含めてすべて詰め込むとパンクしてしまいます(笑)、
常に70%~80%を求めていく位の気軽な気持ちで取り組んでほしいですね。その方が面白いと思います。
 
応募者の方にメッセージをお願い致します。
未経験大好き圓山です。
今回の研修ではPHPの魅力を存分にお伝えできればと思いますので、お気軽にご参加くださいね!
 
ありがとうございました!


「PHPって楽しい」と思ってもらえるきっかけを作りたいと思っています。
お気軽にご参加ください。
スポンサード リンク

By.KJ : 2008年10月09日 21:00 livedoor Readerで購読 Twitterに投稿

間違いの指摘をしていただける方はメール、あるいはTwitter/FBでお願いします(クリック)