CSSでピンバルーンを作成するチュートリアル
2009年04月23日-
スポンサード リンク
Create CSS pin balloons with ease
CSSでピンバルーンを作成するチュートリアル。
次のような、カーソルを合わせるとハイライトされるような吹き出しをJavaScriptなしで作るチュートリアルです。

実際の動作はデモページを確認。
CSSのpositionとかhoverとかを組み合わせて作成してるみたいです。
吹き出し画像は透過PNG画像。

デモページ自体がサンプルページとなっているので、同じようなものを作りたい時に画像とCSSをちょっと書き換えて、サッと作れちゃうかもしれません。
タグ構造もとてもスッキリ
<div id="map">
<div id="america"></div>
<div id="europe"></div>
<div id="africa"></div>
<div id="asia"></div>
<div id="australia"></div>
<div id="southAmerica"></div>
</div>
CSSでピンバルーンを作成するチュートリアル。
次のような、カーソルを合わせるとハイライトされるような吹き出しをJavaScriptなしで作るチュートリアルです。

実際の動作はデモページを確認。
CSSのpositionとかhoverとかを組み合わせて作成してるみたいです。
吹き出し画像は透過PNG画像。

デモページ自体がサンプルページとなっているので、同じようなものを作りたい時に画像とCSSをちょっと書き換えて、サッと作れちゃうかもしれません。
タグ構造もとてもスッキリ
<div id="map">
<div id="america"></div>
<div id="europe"></div>
<div id="africa"></div>
<div id="asia"></div>
<div id="australia"></div>
<div id="southAmerica"></div>
</div>
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ