PHPからTwitterに投稿するサンプルコード&サンプルアプリ
2009年04月17日-
スポンサード リンク
Using the Twitter API with PHP and PEAR
PHPからTwitterに投稿するサンプルコード&サンプルアプリがzend.comのアーティクルで紹介されていました。
以前に紹介した、Services_Twitter を使っているようなのですが、非常に簡単に実施できるようです。
アプリにTwitter投稿機能を組み込みたい場合も、以下のコードで簡単かつスピーディに実装できますね。
<?php
// include class
include_once 'Services/Twitter.php';
try {
// Services_Twitterインスタンスの初期化
// ログイン( ID, PASS を渡す )
$service = new Services_Twitter('indigozero', 'guessme');
// ステータス更新
$service->statuses->update('Having dinner with friends');
// ログアウトする
$service->account->end_session();
} catch (Exception $e) {
// エラー処理
die('ERROR: ' . $e->getMessage());
}
?>
フォームからデータを投稿するサンプルコードも公開されているようです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ