韓国のすごいデザインサイト集
2009年05月15日-
スポンサード リンク
Top 35 Inspirational Korean Websites | The Design Inspiration
韓国のすごいデザインサイト集が紹介されていました。
欧米のデザインとはまた違ったデザインのされ方で、面白いものも多いみたいです。

ページ全体をFlashで作っており、さわっていると楽しい効果が得られたりする

アクセスすると、大きな動画が現れますが、あまり違和感がなくうまく作られている
サイトの全体的なデザイン、質感がいいですね

ダイナミックなアニメーションで迎えてくれるサイト
最初のインパクトとしては大きいかもしれません

角丸、影などをうまく使ってさっぱり綺麗にされたデザイン

画面を大きく使って、斜線をベースに構築されたFlashベースのサイト

HTMLで構築したようで実はFlashなサイト。細かなところがアニメーションして芸が細かい
全部見る
以前、韓国のサイトはデザインさえよければコードは汚くてクロスブラウザに対応してなくてもいい、みたいなブログ記事をみたような気がしますが、単純にデザインととらえた場合、優れたものが多く参考にできる部分も多いのでは、と思います。
欧米デザインに飽きたら、他の国のものも参考にしてみるのもよいかもしれませんね。
関連エントリ
韓国のすごいデザインサイト集が紹介されていました。
欧米のデザインとはまた違ったデザインのされ方で、面白いものも多いみたいです。

ページ全体をFlashで作っており、さわっていると楽しい効果が得られたりする

アクセスすると、大きな動画が現れますが、あまり違和感がなくうまく作られている
サイトの全体的なデザイン、質感がいいですね

ダイナミックなアニメーションで迎えてくれるサイト
最初のインパクトとしては大きいかもしれません

角丸、影などをうまく使ってさっぱり綺麗にされたデザイン

画面を大きく使って、斜線をベースに構築されたFlashベースのサイト

HTMLで構築したようで実はFlashなサイト。細かなところがアニメーションして芸が細かい
全部見る
以前、韓国のサイトはデザインさえよければコードは汚くてクロスブラウザに対応してなくてもいい、みたいなブログ記事をみたような気がしますが、単純にデザインととらえた場合、優れたものが多く参考にできる部分も多いのでは、と思います。
欧米デザインに飽きたら、他の国のものも参考にしてみるのもよいかもしれませんね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- AIでフォーム生成できる「Formcn AI」 
- ウェブサイトの CSS を解析してくれる「Online CSS Code Quality Analyzer」 
- 英文を文鳥に変換するフォント「ぎゅうぎゅう文鳥」 
- Tiktok公式のフリーフォント「TikTok Sans」 
- React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」 
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」 
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」 
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」 
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」 
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」 
- 過去のエントリ





















 間違いの指摘をしていただける方はメール、あるいはTwitter/FBでお願いします(クリック)
 間違いの指摘をしていただける方はメール、あるいはTwitter/FBでお願いします(クリック)



