オシャレにフォームのエラーをヒント表示してくれるjQueryプラグイン「Ketchup」
2010年02月19日-
スポンサード リンク
Ketchup Plugin
オシャレにフォームのエラーをヒント表示してくれるjQueryプラグイン「Ketchup」。
次のように、Submit した時点でのエラー表示を吹き出しつきの枠をもってわかりやすく表示してくれます。地味にアニメーションする部分もいいです。

Validateというと、どういう値が正しいかという指定が必要なのですが次のように class に指定することで定義するようです。
class に指定するということで好き嫌いが分かれそうな気もしますね。ちょっと改造してもよさそうです。
<input type="text" class="validate(required, username, rangelength(3,20))" />
max, min, range, digits, mail, url など、基本的なバリデート指定は最初から実装されているみたいです。
関連エントリ
オシャレにフォームのエラーをヒント表示してくれるjQueryプラグイン「Ketchup」。
次のように、Submit した時点でのエラー表示を吹き出しつきの枠をもってわかりやすく表示してくれます。地味にアニメーションする部分もいいです。

Validateというと、どういう値が正しいかという指定が必要なのですが次のように class に指定することで定義するようです。
class に指定するということで好き嫌いが分かれそうな気もしますね。ちょっと改造してもよさそうです。
<input type="text" class="validate(required, username, rangelength(3,20))" />
max, min, range, digits, mail, url など、基本的なバリデート指定は最初から実装されているみたいです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- 過去のエントリ