高解像度の画像のURLを入れるだけでGoogleマップみたいに拡大機能を付けられる「Zoom.it」
2010年08月11日-
スポンサード リンク
Zoom.it
高解像度の画像のURLを入れるだけでGoogleマップみたいに拡大機能を付けられる「Zoom.it」。
こういうものを実現するライブラリ等はありましたが、Zoom.itはサイトにURLを貼りつけて送信するだけで、インスタントに実現でき、更に自サイトに埋めこむことだって出来ます。
大きなサイズの画像をうまく指定のサイズに収めつつ、拡大もさせたいという場合にかなり使えそうです。


コントロールボタンが右下に表示されるのでここで拡大・縮小が可能

めいっぱい拡大してこんな感じ。本来の美しさは損なわれません。
使い方によっては非常に便利に使えそうですね。
以下に実際に埋め込んでみました。
高解像度の画像のURLを入れるだけでGoogleマップみたいに拡大機能を付けられる「Zoom.it」。
こういうものを実現するライブラリ等はありましたが、Zoom.itはサイトにURLを貼りつけて送信するだけで、インスタントに実現でき、更に自サイトに埋めこむことだって出来ます。
大きなサイズの画像をうまく指定のサイズに収めつつ、拡大もさせたいという場合にかなり使えそうです。


コントロールボタンが右下に表示されるのでここで拡大・縮小が可能

めいっぱい拡大してこんな感じ。本来の美しさは損なわれません。

使い方によっては非常に便利に使えそうですね。
以下に実際に埋め込んでみました。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ