「○○氏の声」を次々と表示できるjQueryプラグイン「Quovolver」
2010年09月28日-
スポンサード リンク
Quovolver | a simple jQuery plugin for revolving quotes
「○○氏の声」を次々と表示できるjQueryプラグイン「Quovolver」。
「これは素晴らしい!革命的である」- by. phpspot みたいなものをアニメーションしながら次々表示できるjQueryプラグインです。
商品の説明ページなんかに利用者や著名人の声などとして表示する際に使えそうです。

アニメーションしながら切り替わります。

使い方は、必要なJSを読み込んだ後、要素を複数並べておきます。
例えば次のように。
<blockquote>aaa</blockquote>
<blockquote>bbb</blockquote>
あとは、$('blockquote').quovolver() のようにするだけです。
関連エントリ
「○○氏の声」を次々と表示できるjQueryプラグイン「Quovolver」。
「これは素晴らしい!革命的である」- by. phpspot みたいなものをアニメーションしながら次々表示できるjQueryプラグインです。
商品の説明ページなんかに利用者や著名人の声などとして表示する際に使えそうです。

アニメーションしながら切り替わります。

使い方は、必要なJSを読み込んだ後、要素を複数並べておきます。
例えば次のように。
<blockquote>aaa</blockquote>
<blockquote>bbb</blockquote>
あとは、$('blockquote').quovolver() のようにするだけです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 和柄背景画像フリー素材
- SVGのローディングアイコン「svg-spinners」
- グリッドにおしゃれなエフェクトをつけるサンプル
- 属性に値を設定するだけでパララックスアニメーションさせられる「Scroll Btween」
- スクロールで要素が迫ってくるようなエフェクトを作る「PushIn.js」
- 総数3.2万個のアイコンライブラリまとめサイト「Iconer」
- 2000個近いフリーのピクトグラムアイコン「tabler-icons」
- ページスクロールで背景ムービーが動くページが作れる「ScrollMovie」
- テキストがシャッフルされてかっこいいMENU実装
- 手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
- 過去のエントリ