ブログを一瞬でOGP対応にしてソーシャルサイトでの集客力をUPさせられるWordPressプラグイン「WP-OGP」
2011年02月10日-
スポンサード リンク
WordPress ? WP-OGP WordPress Plugins
ブログを一瞬でOGP対応にしてソーシャルサイトでの集客力をUPさせられるWordPressプラグイン「WP-OGP」。
OGPはOpen Graph Protocol の略で、ページ内の<meta>タグに、ページのタイトルやURL、サイト名を記述しておくことで、facebookで「いいね!」を押したとき等に、facebook側がOGP情報を使ってより分かりやすい形でリンクしてくれるというもの。
facebookだけはなく、国内のmixi や gree でも対応しているそう( OGPについてより詳しくはこちら )
このプラグインを使えば、有効にするだけで次のように、<meta>情報を全てのページに埋め込んでくれます。

トップページや各記事、ページそれぞれに応じた値をちゃんと出してくれるので、有効にするだけで対応完了という状態になります。
こういう比較的新しめの仕様なんかに関しても、プラグインを入れるだけで一瞬で対応できるっていうのは、WordPressの非常に柔軟な拡張性と、WordPressのシェアによるものが大きいですね。
今後こうした仕様が出てきたとしても全てプラグインに任せて、ブログ作成に時間をつぎ込むことができるという。
先日紹介した「WP Social Bookmarking Light」なんかでもソーシャルボタンの仕様が分からなくても瞬間実装できます。
Twitter・mixi・facebook・はてブ等のソーシャルボタンを瞬時に埋め込めるWordPressプラグイン「WP Social Bookmarking Light」

もうブログをやる場合は、今となっては WordPress 以外に選択肢がないように思えてしまいます。
関連エントリ
ブログを一瞬でOGP対応にしてソーシャルサイトでの集客力をUPさせられるWordPressプラグイン「WP-OGP」。
OGPはOpen Graph Protocol の略で、ページ内の<meta>タグに、ページのタイトルやURL、サイト名を記述しておくことで、facebookで「いいね!」を押したとき等に、facebook側がOGP情報を使ってより分かりやすい形でリンクしてくれるというもの。
facebookだけはなく、国内のmixi や gree でも対応しているそう( OGPについてより詳しくはこちら )
このプラグインを使えば、有効にするだけで次のように、<meta>情報を全てのページに埋め込んでくれます。

トップページや各記事、ページそれぞれに応じた値をちゃんと出してくれるので、有効にするだけで対応完了という状態になります。
こういう比較的新しめの仕様なんかに関しても、プラグインを入れるだけで一瞬で対応できるっていうのは、WordPressの非常に柔軟な拡張性と、WordPressのシェアによるものが大きいですね。
今後こうした仕様が出てきたとしても全てプラグインに任せて、ブログ作成に時間をつぎ込むことができるという。
先日紹介した「WP Social Bookmarking Light」なんかでもソーシャルボタンの仕様が分からなくても瞬間実装できます。
Twitter・mixi・facebook・はてブ等のソーシャルボタンを瞬時に埋め込めるWordPressプラグイン「WP Social Bookmarking Light」

もうブログをやる場合は、今となっては WordPress 以外に選択肢がないように思えてしまいます。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ