ブロック内コンテンツを読込画像と共にAjaxで読み込ませアニメーション切替えできるjQueryプラグイン「Ajaxloader」
2011年06月29日-
スポンサード リンク
Ajaxloader 1.5.0
ブロック内コンテンツを読込画像と共にAjaxで読み込ませアニメーション切替えできるjQueryプラグイン「Ajaxloader」
$('#localframe').ajaxloader('page1.html');のように呼び出すことでブロック内にほかのHTML内容を読み込ませられます。
jQueryを使えば大して難しくはありませんが、ローディング画像を付けつつフェードアニメーションで切り替えるという効果も付けられます。
(引数にページ名を指定するだけなので簡単)
読込中はローディング画像が表示。
ローディング画像はカスタマイズ可能
SEO用にURLも切り替わってくれたら嬉しいのですが今のところそのようにはなっていません。
ただ、ページ全体を読み込むよりも素早く動作して使い勝手は上がるので、PVはどうでもいいからビジターの満足度向上というところに焦点をあてたい場合にこうしたインタフェースはいれていったほうがよいのかも
関連エントリ
ブロック内コンテンツを読込画像と共にAjaxで読み込ませアニメーション切替えできるjQueryプラグイン「Ajaxloader」
$('#localframe').ajaxloader('page1.html');のように呼び出すことでブロック内にほかのHTML内容を読み込ませられます。
jQueryを使えば大して難しくはありませんが、ローディング画像を付けつつフェードアニメーションで切り替えるという効果も付けられます。
(引数にページ名を指定するだけなので簡単)
読込中はローディング画像が表示。
ローディング画像はカスタマイズ可能
SEO用にURLも切り替わってくれたら嬉しいのですが今のところそのようにはなっていません。
ただ、ページ全体を読み込むよりも素早く動作して使い勝手は上がるので、PVはどうでもいいからビジターの満足度向上というところに焦点をあてたい場合にこうしたインタフェースはいれていったほうがよいのかも
関連エントリ
関連の記事検索:アニメーション, JavaScript
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 小説表紙などに使えそうな商用可なフォント「になロマン」
- 過去のエントリ