jQueryでページ送りのインタフェースが簡単に作れる「jqPagination」
2011年11月30日-
スポンサード リンク
jqPagination, a jQuery pagination plugin (obviously)
jQueryでページ送りのインタフェースが簡単に作れる「jqPagination」。
次のようなインタフェースのページ送りのインタフェースを簡単に実現できます。
クリック時にコールバックを指定して何ページ目がリクエストされたかを知ることが出来るので、指定ページにJSで飛ばすだけという流れです

実装は次のように決められたマークアップをコードして、コールバックを指定しつつ初期化するだけです。

デザイン等はCSSで調整できそうです。
標準のデザイン的にはスマホなどで使えそうなものになってますね
関連エントリ
jQueryでページ送りのインタフェースが簡単に作れる「jqPagination」。
次のようなインタフェースのページ送りのインタフェースを簡単に実現できます。
クリック時にコールバックを指定して何ページ目がリクエストされたかを知ることが出来るので、指定ページにJSで飛ばすだけという流れです

実装は次のように決められたマークアップをコードして、コールバックを指定しつつ初期化するだけです。

デザイン等はCSSで調整できそうです。
標準のデザイン的にはスマホなどで使えそうなものになってますね
関連エントリ
関連の記事検索:ページ送り, JavaScript
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ