サーバ送信不要なHTML5による画像切り取りツール作成ツール
2011年12月14日-
スポンサード リンク
HTML5 image crop tool ? Script Tutorials
サーバ送信不要なHTML5による画像切り取りツール作成ツール
HTML5とcanvasを使って画像の中の指定部分を切り取って画像化するという処理がブラウザ上で完結するデモプログラムです。
切り取った画像は単にCSSで切っているわけではなくて、画像として右クリックなんかで「名前をつけて保存」することが可能です。

通常であれば切り取った範囲と元画像をサーバに送信した上で、サーバ側で画像を切り取ってユーザに送信的な処理をいれないといけませんが、ブラウザ上で終わるというのは、サーバに負担が一切無くなかなか便利です。
関連エントリ
サーバ送信不要なHTML5による画像切り取りツール作成ツール
HTML5とcanvasを使って画像の中の指定部分を切り取って画像化するという処理がブラウザ上で完結するデモプログラムです。
切り取った画像は単にCSSで切っているわけではなくて、画像として右クリックなんかで「名前をつけて保存」することが可能です。

通常であれば切り取った範囲と元画像をサーバに送信した上で、サーバ側で画像を切り取ってユーザに送信的な処理をいれないといけませんが、ブラウザ上で終わるというのは、サーバに負担が一切無くなかなか便利です。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- iPhone14Proのモックアップ
- 建築素材風のおしゃれな背景画像「Architextures」
- クールな今どきのギャラリーサイトを作れるサンプル
- SVG形式の背景パターンなどをWEBで生成できる「fffuel」
- 過去のエントリ