CSS3アニメーションをjQueryで使いやすくするプラグイン「jQuery Transit」
2012年06月12日-
スポンサード リンク
jQuery Transit - CSS3 animations for jQuery
CSS3アニメーションをjQueryで使いやすくするプラグイン「jQuery Transit」。

CSS3のanimation、transitionアニメーションがありますが、これをjQueryのanimate風にしてより直感的に使いやすくするものです
CSS3にアニメーションを書くのは気持悪いという方は、こうしたライブラリを活用してみるとよいですね
使い方は以下のように、animateの代わりに transition というメソッドを使うというものです。
$('.box').transition({ x: '90px' });
コードとデモの例




他にも3Dに回転するアニメーションやイージング等、アニメーションはこれでOKというぐらい多彩なアニメーションが可能です。
組み合わせることでダイナミックな表現をJavaScriptでより分かりやすく記述することができそうですね
関連エントリ
CSS3アニメーションをjQueryで使いやすくするプラグイン「jQuery Transit」。

CSS3のanimation、transitionアニメーションがありますが、これをjQueryのanimate風にしてより直感的に使いやすくするものです
CSS3にアニメーションを書くのは気持悪いという方は、こうしたライブラリを活用してみるとよいですね
使い方は以下のように、animateの代わりに transition というメソッドを使うというものです。
$('.box').transition({ x: '90px' });
コードとデモの例




他にも3Dに回転するアニメーションやイージング等、アニメーションはこれでOKというぐらい多彩なアニメーションが可能です。
組み合わせることでダイナミックな表現をJavaScriptでより分かりやすく記述することができそうですね
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- 過去のエントリ