ダミー画像をランダムに出してくれてサイト開発に役立つ「hhhhold-js」
2013年03月26日-
スポンサード リンク
ThisIsJohnBrown/hhhhold-js GitHub
ダミー画像をランダムに出してくれてサイト開発に役立つ「hhhhold-js」。
サイト構築時において、適当な画像が無い場合は、300x250とかっていう感じにダミー画像を入れたりしますが、なんとも味気ない感じになってしまったりします。
そんな場合に使えそうなサービス&JSライブラリ。
ライブラリを読み込みます
<script src="/path/to/hhhhold.js"></script>
画像のsrcに次のように指定するとアクセス毎にランダムで画像がでるみたいです
<img src="/path/to/hhhhold.js/200x300">
非公開のサービスなんかはリファラでURLが分かってしまうのでその点は注意したいところですが、便利そうです
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- 過去のエントリ