リアルタイムにCSSを編集してサーバに保存できる「bluePen」
2013年04月17日-
スポンサード リンク
bluePen Editor | online visual CSS editor ? bluePen Editor
リアルタイムにCSSを編集してサーバに保存できる「bluePen」
CSSを編集→サーバにアップ、という作業が通常ですが、このツールであれば、ブラウザ上で呼び出して編集→保存ボタンで即反映、なんていう事が可能になります
PHPをサーバに設置してCSSを直接書き換えてしまうという方法で実現されています。WP、Drupalのプラグインの他、独自実装も可能。
ちょっと気が向いた時に編集ができる、というのは開発効率が上がりそうですね。
第三者につかわれてしまわないように注意が必要ではありますが、なかなかおもしろい仕組みです
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ