JS+HTML5でスクリーンキャプチャ&デスクトップ操作の動画撮影「JSCapture」
2014年05月26日-
スポンサード リンク
JSCapture
JS+HTML5でスクリーンキャプチャ&デスクトップ操作の動画撮影「JSCapture」
Chromeをお使いの方は、以下の手順をふんだあと、こちらのライブラリを使えば、JS+HTML5でスクリーンキャプチャが実現可能
- chrome://flags/#enable-usermedia-screen-capture を開く
- Enable - "Enable screen capture support in getUserMedia()"
getUserMedia() でスクリーン キャプチャのサポートを有効にします。 - ブラウザをリスタート
ちょっと危ない気もしますが、設定すればこういうことも可能だということも知っておいてよさそうです
関連エントリ
関連の記事検索:js lib
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- 過去のエントリ