投稿者 |
メッセージ |
|
< 雑談フォーラム ~ php_mbstring.dillはどこに? |
|
時間:
金 2月 24, 2006 3:03 am
|
|
|
|
みなさん、はじめまして。よろしくお願いします。
今回表題のことについて質問に上がりました。
MySQLをPHPMyAdminで管理をしています。先日これのバージョンを2.7.0-pl2にバージョンアップしましたがエンコードを日本語(マルチバイト)に指定すると
「mbstring PHP 拡張は見つかりませんでしたが、、マルチバイト文字セットを使用しているように見えます。phpMyAdmin は mbstring 拡張なしでは文字列を正確に分割することができず、また、予期しない結果が返ってくるかもしれません。」
という警告が出てしまいます。こちらはよく解決法が出ていますが、それに従ってphp.iniの
extension=php_mbstring.dll
を有効化しました。(デフォルトではコメントアウトされています)
ところがまだ動きません。どうやらPHPにはextentionフォルダにこのdllがついてくるようなのですが、私のインストールしたWin用PHP4.3.11 (php-4.3.11-installer.exe)ではフォルダごとありませんしdllのみをweb上で探したのですが見つかりません。
php_mbstring.dllは一体どうやって手に入れるものなのでしょうか。 |
|
|
|
|
|
|
|
時間:
金 2月 24, 2006 10:08 am
|
|
|
|
まずPHPをどうやってインストールしたか書きましょう |
|
|
|
|
|
|
|
時間:
土 2月 25, 2006 1:23 am
|
|
|
|
>まずPHPをどうやってインストールしたか書きましょう
あーすみません。php.netからDLしたオフィシャルのインストーラー(付き)4.3.11をwindows2000SP4にTypicalにインストールしました。
実は探し回ってphp4.3.1のzipを手に入れました。zipならファイル構成が分かりますから。するとそちらにextensionsディレクトリがあり、中には色々なdll、php_mbstring.dllもありました。
ということでそちらを利用して問題が解決してしまいました。お騒がせしてすみませんでした。m(_)m |
|
|
|
|
|
|
|
時間:
土 2月 25, 2006 10:53 am
|
|
|
|
別に探し回らなくても、php.netにはちゃんと古いバージョンも公開されています。もちろん、Windows用はインストーラとzip版と両方です。
http://www.php.net/releases.php
ちなみに、入手されたのは4.3.1ですか?ならせめて4.3.11にしましょう。
typoなら別にいいのですが。あと、できたらセキュリティFIXがされているので、
4.4.2にした方がベターです。 |
|
|
|
|
|
|
|
時間:
月 3月 20, 2006 1:35 pm
|
|
|
|
インストーラーの場合WINDOWSフォルダに拡張が入れられてるはずです。
でなければインストールフォルダのext
でPHP.iniのextention_dirの指定をしないとダメだった気がします。
インストーラーだと付属の拡張しか使えないので、アーカイブ版を使いましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|