JavaScriptとFlash連携でソケット通信を使う
2006年06月26日-
スポンサード リンク
“Real” Javascript Sockets! - ThinkPHP /dev/blog
I could not find a single way to have real sockets in Javascript. Google told me that there probably is no solution except embeding a java applet or an active-x component! So I thought why not using a little .swf file as a bridge from javascript to the socket functions of flash!
JavaScriptのみではソケット通信は出来ませんが、Flashの機能をJavaScriptから使ってソケット通信を行おうという試み。
Ajaxによるやり取りでは、どうしてもクライアントサイドからのリクエストによるサーバサイドの応答を待つという方式なので、どんなに更新頻度を上げてもタイムラグが生じますし、サーバへの負荷も馬鹿になりませんね。
この仕組みであれば、接続確立後、サーバサイドからのリクエストもクライアントサイドで受けられるので、JavaScriptベースのマルチユーザのオンラインゲーム/チャットなども作れそうです。
具体的には、次のように定義されたAPIを使ってJavaScriptベースで通信が出来る模様です。
function SocketConnect(host,port){}
function SocketSend(data){}
function SocketClose(){}
function SocketOnInit(){}
function SocketOnConnect(success){}
function SocketOnData(data){}
function SocketOnClose(){}
Flashでのマルチユーザチャットアプリとしては、db-dbなんかがありますね。
こういったものも、この仕組みを使って、JavaScriptで作れてしまいますね。
ブラウザからIRCサーバに接続するデモ
関連の記事検索:JavaScript, socket
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Three.jsでパーティクルが雨のように降り注ぐ実装デモ
- ホバーで文字がバラバラと集まるエフェクト実装
- ClipPathを使ったオシャレな画面切り替えスライドショー実装
- テキストをSVGを使って円形アニメーションさせるデモ
- Three.jsをつかった3Dなローディングアニメーション実装
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- 過去のエントリ