良いエンジニアになるための5つの簡単な方法
2006年09月21日-
スポンサード リンク
5 Easy Ways to be a better Developer ;)
Don’t know why I’ve felt more like writing about ‘soft’ things like this, but given events at work for the past few months (office closing, high attrition rate, acquisition, end of product development cycle…) I guess I’ve just been more contemplative than usual (then again, with just 3 articles I’m not sure what ‘usual’ is :)
良いエンジニアになるための5つの簡単な方法。
このエントリによると、次の5点を勧めています。
- Ruby on Railsを覚えよう
- The Daily WTF を読もう
- 毎週新しいことを覚えよう(技術,API,ブログによる情報収集)
- お客さんの欲しい物 != お客さんの必要な物 について理解しよう
- 情熱を見つけよう
なるほど。
The Daily WTF ってなかなかおもしろそうですね。知りませんでした。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 過去のエントリ