数々の新機能を搭載したPHP 5.2.0の概要
2006年12月08日-
スポンサード リンク
【PHPウォッチ】第31回 パフォーマンス向上など,数々の新機能を搭載したPHP 5.2.0リリース:ITpro
PHP 5.2.0が2006年11月2日にリリースされた。機能拡張だけでなく,200を超えるバグフィックスも行われている。ここにはセキュリティ・ホールへの対応も含まれているため,速やかにアップグレードすることが望まれる。
数々の新機能を搭載したPHP 5.2.0の概要。
11/2にリリースされたPHP5.2.0ですが、特徴についてまとめておきます。
以降の際の参考にどうぞ。
- Zend Engineにおいて,新しいメモリーマネージャが実装
- JSON機能の、json_encode、json_decodeが標準実装され、よりJSONを使いやすく
- Filter,Zipエクステンションの追加
- ファイルアップロード状況をトラッキングするための機能を実装
Ajaxによるリアルタイムアップロードメーターの実装が可能になる - 日付/時間情報を操作する,DateTimeとDateTimeZoneクラスの搭載
- 200を超えるセキュリティホールの修正
PDOおよびPostgreSQLエクステンションにおける,PostgreSQL用エスケープ関数の追加
ファイルアップロード状況のトラッキング、JSONなど、Web2.0的な利用も考慮されたものになっていますね。
関連サイト
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- 過去のエントリ