インストール済みフォントを一覧・コピー「fonfon」v1.2
2007年03月01日-
スポンサード リンク
窓の杜 - 【今日のお気に入り】インストール済みフォントを一覧・コピー「fonfon」v1.2
ソフトを使うのは面倒だから、ソフトでいちいち1個づつ確認ということもあるのではないでしょうか。

このソフトだとフォントが一覧できて、どういったフォントでデザインしよう、というのが一発で決められてなかなか便利です。
デザイナーの方で、インストール済みのフォントをすぐ見たいって思っていた人には便利なソフトですね。
PCにインストール済みの全フォントを好きなサンプル文字列で一覧表示するソフト。PCにインストールされているフォントを一覧したい場合ってどうしているでしょうか?
ソフトを使うのは面倒だから、ソフトでいちいち1個づつ確認ということもあるのではないでしょうか。

このソフトだとフォントが一覧できて、どういったフォントでデザインしよう、というのが一発で決められてなかなか便利です。
デザイナーの方で、インストール済みのフォントをすぐ見たいって思っていた人には便利なソフトですね。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Matter.jsとPaper.js を使った物理オブジェクトでコンテンツをマスクするデモ
- Three.jsでパーティクルが雨のように降り注ぐ実装デモ
- ホバーで文字がバラバラと集まるエフェクト実装
- ClipPathを使ったオシャレな画面切り替えスライドショー実装
- テキストをSVGを使って円形アニメーションさせるデモ
- Three.jsをつかった3Dなローディングアニメーション実装
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- 過去のエントリ