PHPのエクステンションを簡単に作る「PEAR::CodeGen_PECL」
2007年03月05日-
スポンサード リンク
PHPのエクステンションを簡単に作る「PEAR::CodeGen_PECL」。
PHP内部からCのライブラリを利用する際のエクステンション作りに、ext_skelといったプログラムが存在しますが、
それよりもっと簡単にエクステンションを作成する Pear::CodeGen_PECL の紹介。
次の流れでエクステンションが作れるようです。
- CodeGen_PECLに渡すXMLファイルを作成
- pecl-gen コマンドにXMLファイルを渡す
- ext_skel と同様の流れでphpize → ./configure → make install
Pear::CodeGen_PECLを使うことで、phpizeするまでのファイルを作ってくれるということで、エクステンション作成の敷居がグッと低くなってます。
Pear::CodeGen_PECL関連エントリ
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- フリーのSVG背景イメージが入手できる「BGJar」
- 過去のエントリ