CSSとPNG画像を使ってクールなWeb2.0風ボタンを実現
2007年06月01日-
スポンサード リンク
Scalable CSS Buttons Using PNG and Background Colors?|?David’s kitchen
ボタン画像を作成する際に、毎回、画像編集ツールでボタンを作らずとも、次のようなカッコいいボタンをCSSを使って実現する方法が書かれています。
ボタンの文字列が変わってもHTMLを変更するだけで新しいボタンが作れます。

これは覚えておいて損はないテクニックですね。
但し、残念ながらIE6ではうまく表示することが出来ません。
There has been a lot of talk about CSS buttons lately.CSSとPNG画像を使ってクールなWeb2.0風ボタンを実現。
ボタン画像を作成する際に、毎回、画像編集ツールでボタンを作らずとも、次のようなカッコいいボタンをCSSを使って実現する方法が書かれています。
ボタンの文字列が変わってもHTMLを変更するだけで新しいボタンが作れます。

これは覚えておいて損はないテクニックですね。
但し、残念ながらIE6ではうまく表示することが出来ません。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ