Photoshopで輝くグラス風文字を作成するチュートリアル
2007年07月23日-
スポンサード リンク
Transparent Glass Lettering in Photoshop
In this tutorial we're going to use some super layer effects and a bit of extra magic to make a lettering style that looks transparent and stunning.
Photoshopで輝くグラス風文字を作成するチュートリアル。
次のようなカッコいいグラス風の文字を作成するチュートリアルです。
光の輝きを付けるなど、細部にもこだわったものになっています。
タイトルロゴなんかを作る際なんかにも使えますね。
他にも色々と応用できそうです。
関連エントリ
- PhotoShopで写真を幻想的に加工するチュートリアル
- PhotoShopでWeb2.0風な光沢あるロゴを作るためのチュートリアル
- PhotoShopを使って画像を映画風に加工するチュートリアル
- PhotoShopでMac風の美しいバックグラウンドを作成するチュートリアル
- 人物の写真をPhotoShopで美しく修正するチュートリアル
- PhotoShopでRSS標準アイコンを作成するチュートリアル
- PhotoShopでタバコの煙風クール画像を1から作るチュートリアル
関連の記事検索:画像
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Matter.jsとPaper.js を使った物理オブジェクトでコンテンツをマスクするデモ
- Three.jsでパーティクルが雨のように降り注ぐ実装デモ
- ホバーで文字がバラバラと集まるエフェクト実装
- ClipPathを使ったオシャレな画面切り替えスライドショー実装
- テキストをSVGを使って円形アニメーションさせるデモ
- Three.jsをつかった3Dなローディングアニメーション実装
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- 過去のエントリ