画像の映り込みエフェクトを実現するJavaScriptライブラリ「reflex.js」
2007年08月29日-
スポンサード リンク
reflex.js (with IE 6/7 support)
reflex.js 1.1 allows you to add a Cover Flow effect (including reflection) to images on your webpages.
画像の映り込みエフェクトを実現するJavaScriptライブラリ「reflex.js」
次のような画像の映り込みエフェクトを付けることができます。
使い方は、必要なライブラリを読み込んで class を付与するだけのようです。
他にもいろいろあります。
- Corner.js - 角丸効果や、シャドウ効果を画像に与える
- Glossy.js - 画像にガラス風の光沢を与える
- Instant.js - インスタントカメラ風エフェクトを与える
- Slided.js - スライドのフレーム風にエフェクトを与える
- Filmed.js - 映画のフィルム風エフェクトを与える
- Loupe.js - 画像に虫眼鏡をかざした効果を与える
- Edge.js - マスクをかける
画像編集ツールなくして色々なエフェクトをかけられるのは嬉しいですね。
スポンサード リンク
Advertisements
オススメサイト
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- bootstrapのselectボックスを多機能にする「bootstrap-select」
- テキストを高速に動かしているようなかっこいいエフェクトが作れる「Blotter.js」
- クリエイティブなオーディオビジュアライザー実装デモ
- Vanila.jsベースのツールチップ&ポップオーバー実装「Tippy.js」
- 日付や時間を指定するスライダーUI実装「jquery-time-slider」
- リッチなファイルアップロードウィジェットが作れる「filepond」
- フィルター可能な選択リスト作成「multi-list」
- 画像をバラバラに切り裂いて元に戻す風スライドショー
- 特定のDOMを指定して印刷することが出来るボタン「printThis」
- ページ内にインスタグラムの写真をかっこよく表示できるjQueryプラグイン「masongram」
- 過去のエントリ