技術系ブログの運営者にはよい収入源になるかもしれないドリコムジョブボード
2008年01月29日-
スポンサード リンク
ドリコムジョブボード
技術系ブログの運営者にはよい収入源になるかもしれないドリコムジョブボード。
今回の950px、3カラム化に伴い、このブログの右側、サイドバーにJobBoardというのをお試しで掲載してみました。
JobBoardでは、「ITエンジニア向けジョブボード」、「Ruby on Railsエンジニア向けのジョブボード」、「Macデベロッパー/デザイナー向けのジョブボード」など、IT・デジタル系にの転職/求人情報という、技術系ブログにとっては関連性の高い広告として表示させることが出来ます。
掲載価格は自分で設定可能(月額300円〜100万円)で、ブログパーツとしてブログに掲載することが可能です。
有名ブロガーの、GIGAZINEさん、ネタフルさん、Geekなページさん、デザインウォーカーさんのサイト等で既に導入されています。
当ブログのジョブボードでは、まだ広告出向数が少なく、月間50万PV前後を月額1万円という低価格でPRできるので、ご利用頂ければ幸いです。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- フリーのSVG背景イメージが入手できる「BGJar」
- 過去のエントリ