画像を同一Window内でスムーズにズームしてくれるJSライブラリ色々
2008年02月12日-
スポンサード リンク
画像を同一Window内でスムーズにポップアップしてくれるJSライブラリ色々。
LightBox風ではなく、クリックした画像がそのままズームイン、されるライブラリを紹介。
- FancyZoom 1.1 - 最近リリースされたFancyZoom。クリックでアニメーションしながら画像がズーム
- Highslide JS - 以前にも紹介した、Highslide JS。FancyZoomと動きはほぼ同じ。
- Live Thumbnail Demo - 画像をその場でズイズイっとリサイズ
(参照記事: サムネイルと元画像の見せ方)
今回新しく紹介する「FancyZoom」は、スクリプトを読み込んで、初期化するだけで、<a href="大きい画像"><img src="小さい画像(サムネイル)"></a> のマークアップにズーム機能が追加されるという点で実装はすごく容易でマークアップも綺麗にできます。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- 過去のエントリ