PHPとAjaxを使った軽快ブラウザメールライフを実現できるオープンソース集
2009年03月18日-
スポンサード リンク
10 AJAX-based & PHP WebMail Clients For a Great User Experience | Noupe
PHPとAjaxを使った軽快ブラウザメールライフを実現できるオープンソース集。
好きなアカウントのメールをブラウザで華麗に、軽快に読んで返信したいというニーズに応えられるかもしれないツール集です。
RoundCube
Imapクライアント。綺麗なUIでアプリケーションライクに動作。そこそこ有名ですね。

Xuheki
ほぼメールアプリなUIのメーラー。こちらもIMAPクライアント。ツリーとかも再現されてますね

Atmail
UIまでWindowsアプリそっくりにしたメーラー。IMAPだけでなくPOP3にも対応

afterlogic
PHP4.1以上で動作する、POP3対応のMTA

Hastymail
IMAP対応。プラグインの仕組みで機能強化も可能。

全部見る
これだけアプリライクで使いやすくなっているのなら、必要な際には使ってみようかなと思いました。
ブラウザ上でマルチなプラットフォームにて動作するため、1回使い方を覚えてしまえばいいというメリットがありますね。
関連エントリ
PHPとAjaxを使った軽快ブラウザメールライフを実現できるオープンソース集。
好きなアカウントのメールをブラウザで華麗に、軽快に読んで返信したいというニーズに応えられるかもしれないツール集です。
RoundCube
Imapクライアント。綺麗なUIでアプリケーションライクに動作。そこそこ有名ですね。

Xuheki
ほぼメールアプリなUIのメーラー。こちらもIMAPクライアント。ツリーとかも再現されてますね

Atmail
UIまでWindowsアプリそっくりにしたメーラー。IMAPだけでなくPOP3にも対応

afterlogic
PHP4.1以上で動作する、POP3対応のMTA

Hastymail
IMAP対応。プラグインの仕組みで機能強化も可能。

全部見る
これだけアプリライクで使いやすくなっているのなら、必要な際には使ってみようかなと思いました。
ブラウザ上でマルチなプラットフォームにて動作するため、1回使い方を覚えてしまえばいいというメリットがありますね。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- 過去のエントリ