Flashを応用して便利にファイルアップできる「SWFUpload」のjQueryプラグイン
2009年06月18日-
スポンサード リンク
SWFUpload jQuery Plugin : Adam Royle
Flashを応用して便利にファイルアップできる「SWFUpload」のjQueryプラグインが公開されています。
SWFUpload を使えば、複数ファイルのアップロードが行え、アップロードの進捗もプログレスバーで確認できて、通常のブラウザベースのアップロードとは格段に使い勝手がよくなるのはご存知の通り。
SWFUploadの動作を実際に確認してみる場合はこちら
SWFUpload を jQuery方式で関数を呼べてしまうので、jQuery な方はこれを使ったほうが使いやすいかも。
次のように初期化ができ、簡単です。
$('.swfupload-control').swfupload({
// BEの設定
upload_url: "../upload.php", // 送信先URL
// ファイルアップロードに関する設定
file_size_limit : "102400", // 100MB
file_types : "*.*",
file_types_description : "All Files",
file_upload_limit : "10",
file_queue_limit : "0",
// ボタンの設定
button_image_url : "../multiinstancedemo/XPButtonUploadText_61x22.png", // ボタン画像URL
button_placeholder_id : "spanButtonPlaceholder",
button_width: 61,
button_height: 22,
// Flashの設定
flash_url : "../swfupload/swfupload.swf"
});
オプションの値も直感的で分かりやすく、使うのに迷うことはないかも。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- Three.jsでパーティクルが雨のように降り注ぐ実装デモ
- ホバーで文字がバラバラと集まるエフェクト実装
- ClipPathを使ったオシャレな画面切り替えスライドショー実装
- テキストをSVGを使って円形アニメーションさせるデモ
- Three.jsをつかった3Dなローディングアニメーション実装
- ホバー時にCSSで下線などをアニメーション表示するサンプル
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- 過去のエントリ