CSSで描画された水滴グラフィックスが凄い
2010年03月30日-
スポンサード リンク
Raindrop Logo in CSS Much ado about pixels
CSSで描画された水滴グラフィックスが凄いです。
「CSSを使ったOperaブラウザのロゴがすごい 」ではCSS3でOperaのロゴをCSSで描画され話題になりましたが、今度は何枚ものレイヤーを組み合わせて作られている水滴のグラフィックです。
CSSで描かれているので、ベクター画像のようにページをズームイン、アウトしようが、綺麗に表示されます。
次の画像はこの画像を構成している要素で、それぞれCSS3で図形描画が指定されています。
ベクターではなく、CSSを使ってグラフィックスを描画するというアプローチ。
オーサリングツールがあれば気軽に作れてしまうものかもしれませんね。近い将来はそういった分野の素材サイトなんかが出来てくるのかもしれません。
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- テキストを省略してブロックを小さくできる「Cuttr.js」
- インタラクティブに動く立体的なテキストを生成「ztext.js」
- WebGLを使った動画の切り替えアニメーション実装
- スクロールにあわせて動くイメージタイル実装
- 1000以上の汎用アイコンセット「emblemicons」
- フリーのSVG背景イメージが入手できる「BGJar」
- 過去のエントリ