Twitter・mixi・facebook等の国内主要ソーシャル用ボタンを超カンタンに作れる「jQuery.socialbutton」
2010年11月05日-
スポンサード リンク
2011/5/7: 本ライブラリに脆弱性がありましたので速やかにバージョンアップを実施して下さい。(詳細)
Twitter/facebook/mixi/GREEのボタンを超カンタンに作れる jQuery.socialbutton プラグインを作ったよ
Twitter・mixi・facebook等の国内主要ソーシャル用ボタンを超カンタンに作れる「jQuery.socialbutton」。
仕様について理解しなくても、このプラグインを読み込んでちょちょっと数行書くだけで実装出来てしまいます。
例えば、facebookなら、$('.facebook').socialbutton('facebook_like'); と1行書くだけ。




mixi のみ、登録キーをオプションで渡してあげる必要がありますが、基本は引数1個で利用できます。
一瞬で実装できてしまうところがいいですね。
Twitterのコード例
$('.tweet').socialbutton('twitter');
mixiのコード例
$('.mixi').socialbutton('mixi_check', {
key: '[登録キー]'
});
GREEのコード例
$('.gree_sf').socialbutton('gree_sf');
これは絶対覚えておいたほうがよさそう。
関連エントリ
Twitter/facebook/mixi/GREEのボタンを超カンタンに作れる jQuery.socialbutton プラグインを作ったよ
Twitter・mixi・facebook等の国内主要ソーシャル用ボタンを超カンタンに作れる「jQuery.socialbutton」。
仕様について理解しなくても、このプラグインを読み込んでちょちょっと数行書くだけで実装出来てしまいます。
例えば、facebookなら、$('.facebook').socialbutton('facebook_like'); と1行書くだけ。




mixi のみ、登録キーをオプションで渡してあげる必要がありますが、基本は引数1個で利用できます。
一瞬で実装できてしまうところがいいですね。
Twitterのコード例
$('.tweet').socialbutton('twitter');
mixiのコード例
$('.mixi').socialbutton('mixi_check', {
key: '[登録キー]'
});
GREEのコード例
$('.gree_sf').socialbutton('gree_sf');
これは絶対覚えておいたほうがよさそう。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- AIでフォーム生成できる「Formcn AI」 
 - ウェブサイトの CSS を解析してくれる「Online CSS Code Quality Analyzer」 
 - 英文を文鳥に変換するフォント「ぎゅうぎゅう文鳥」 
 - Tiktok公式のフリーフォント「TikTok Sans」 
 - React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」 
 - 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」 
 - CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」 
 - AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」 
 - ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」 
 - 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」 
 - 過去のエントリ
 



















 間違いの指摘をしていただける方はメール、あるいはTwitter/FBでお願いします(クリック)


