ブロック要素にいとも簡単にiOS風の通知件数を表示できる「Badger」
2011年10月18日-
スポンサード リンク
Badger - Super sexy iOS style badges for jQuery
ブロック要素にいとも簡単にiOS風の通知件数を表示できる「Badger」
$(element).badger(22);みたいに実行すると次のようにブロック要素に通知件数が追加されるというもの。
ちょっとめんどくさそうな処理もたった1行で実行できるのは有難い限りです。

既存の数値にプラスしたり、コールバック関数の指定なんかもできちゃいます。
関連エントリ
ブロック要素にいとも簡単にiOS風の通知件数を表示できる「Badger」
$(element).badger(22);みたいに実行すると次のようにブロック要素に通知件数が追加されるというもの。
ちょっとめんどくさそうな処理もたった1行で実行できるのは有難い限りです。

既存の数値にプラスしたり、コールバック関数の指定なんかもできちゃいます。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- iPhone, iPad, Mac, Android などのフリーのベクターモックアップ
- macOS用の使いやすいカラーピッカー「pika」
- CSSでボタンにサイバーパンク効果を与えるサンプル
- カラフルな球体をWEB上でうごかすThree.jsをつかったサンプル
- ダークモード対応のミニマルなHTMLページを作れるCSS「spcss」
- CSSのみで実現できるローディングアニメーションやエフェクト集「Css Effects」
- スムーズに横スクロールするレイアウトサンプル
- 斬新なページメニューが作れる「Inline Menu Layout with Gallery Panel」
- 世界中で今何時を計算できる「Spacetime」
- シンプルなタブUIを実現できる「Skeletabs」
- 過去のエントリ