ドラッグ&ドロップでCSSを瞬時に圧縮できるブラウザツール「excssive.com」
2011年12月21日-
スポンサード リンク
excssive.com
ドラッグ&ドロップでCSSを瞬時に圧縮できるブラウザツール「excssive.com」
デスクトップやフォルダなどからファイルをこのサイトにドラッグ&ドロップするだけで一瞬で圧縮できます(最新ブラウザのドラッグ&ドロップ対応が必要)。複数ファイルでもOK
いちいちファイルを1個1個ドラッグするなんていう操作はまだまだ使われていますが数年後には過去の物になってしまうのではというぐらい便利です

デスクトップからドロップするとページ下部に即座に圧縮されたCSSコードが表示されます。複数ならそのぶん、左のタブが増えるイメージです

イメージ動画もサイト上にあるのでよく分からないという方もそれを見れば動きは分かるはずです
GitHubでソースコードも公開されているのでカスタマイズも可能です。
関連エントリ
ドラッグ&ドロップでCSSを瞬時に圧縮できるブラウザツール「excssive.com」
デスクトップやフォルダなどからファイルをこのサイトにドラッグ&ドロップするだけで一瞬で圧縮できます(最新ブラウザのドラッグ&ドロップ対応が必要)。複数ファイルでもOK
いちいちファイルを1個1個ドラッグするなんていう操作はまだまだ使われていますが数年後には過去の物になってしまうのではというぐらい便利です

デスクトップからドロップするとページ下部に即座に圧縮されたCSSコードが表示されます。複数ならそのぶん、左のタブが増えるイメージです

イメージ動画もサイト上にあるのでよく分からないという方もそれを見れば動きは分かるはずです
GitHubでソースコードも公開されているのでカスタマイズも可能です。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- React+Tailwindなサイトで使えるUIライブラリ「SmoothUI」
- 15000以上のいい感じの線形アイコン「Lineicons」
- CSSやTailwindでのCSSスニペットライブラリ「CSS Snippets Library」
- AIを使ってサイトマップが作れる「Octopus.do」
- ライブラリ依存のないモーダルオープンライブラリ「Blendy」
- 個性的な明朝フリーフォント「築豊初号明朝OFL」
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 過去のエントリ