RSS作成スクリプトでRSS配信を始めました。
2005年05月21日-
スポンサード リンク
今更ですが、RSSの配信を始めました。
PHPエディタの更新情報や新規スクリプト配布をお知らせします。
※PHPエディタ自体のバージョンアップはMLでも通知します。
なんで今までなかったの?というと仕組み自体が作ってなかったという理由なのですが、
そういうWebサイトも結構あるのではないか?と思い、
PHP_RSS_Builderというものを公開しました。
もしページがCMSを使ってRSSを自動発行しない場合であっても、
掲示板に書く要領でRSSを簡単に発行できます。
公開サンプルは管理人しか書き込めないタイプですが、
マルチユーザ対応になっていますので、チームで作業している場合、掲示板に書き込む感じに通知情報を書き込んで、RSSリーダー経由でチームに情報を手早くシェアといったことも可能です。
RSSリーダーの特集をしているサイトにリンクしておきます。→こちら
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- ランディングページのサンプル集「Landings」
- WEBのUIコンポーネントギャラリー「The Component Gallery」
- 汎用で使える700+のピクトグラムアイコン「Sargam Icons」
- 白黒写真をWEB上で簡単にカラーにできる「Palette」
- 過去のエントリ