WordPress テーマパーク
2006年05月18日-
スポンサード リンク
WordPress theme park
WordPressのテンプレートサイト。
米国ではMovableTypeよりも使われているというブログツール、WordPressのテンプレート集。
Google TrendsでのWordPress,MovableTypeの比較
WordPressはプラグインなども豊富にあるので今度ためしに使ってみようと思っています。
現状、MovableTypeを使っていて特に不具合は感じていないのですが、書き込まれたコメントがコメント一覧ページに表示されなかったりする不具合(?)があるのですが、
どなたか親切な方、MovableTypeでコメント一覧に投稿されたコメントを表示する方法、知ってる人いたら教えていただけると助かります。
コメント一覧画面
一覧だと1件も見つからない状態
個別エントリーを表示させた時
コメント2件書き込まれているのに一覧には表示されません(TT
コメントが反映されない、とお叱りを受けることがあったのですがこういうことが原因だったりします^^;
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 2000種類以上の汎用ピクトグラムアイコン集「Atlas Icons」
- かわいい手書き風フォント「うさぎとまんげつのサンセリフ」
- 過去のエントリ