prototype.jsで右クリックメニューを独自に作れるJSライブラリ「Proto.Menu」
2007年08月27日-
Proto.Menu :: prototype based context menu
Proto.Menu is a simple and lightweight prototype-based solution for context menu functionality on your page
prototype.jsで右クリックメニューを独自に作れるJSライブラリ「Proto.Menu」。
次のような独自の右クリックメニューを簡単に作ることが出来ます。
使い方は、必要なJavaScript/CSSファイルを読み込んだ後、次のようなコードを書くだけです。
// メニューを定義
var myLinks = [
{name: 'Back', callback: function(){alert('back function called')}},
{name: 'Forward', callback: function(){alert('Forward function called')}},
{separator: true},
{name: 'Reload', callback: function(){alert('Reload function called')}},
{name: 'Disabled option', disabled: true},
{name: 'Toggle previous option', callback: function(){
var item = oLinks.find(function(l){return l.name == 'Disabled option'});
item.disabled = item.disabled == false ? true : false;
}}
]
// メニューを初期化
new Proto.Menu({
selector: '.contextmenu' // context menu will be shown when element with class name of "contextmenu" is clicked
className: 'myContextMenu', // this is a class which will be attached to menu container (used for css styling)
menuItems: myLinks // array of menu items
})
この機能を実装することで、デフォルトのブラウザメニューが使えなくなる、というデメリットもありますが、使いどころによっては威力を発揮しそうなライブラリですね。
最新のブログ記事(新着順)
- Next.jsのVercelから商用利用可能なフリー汎用フォント「Geist Font 」
- 無料で使えるいい感じの日本語フォント「しっぽり太ゴシック」
- CSSのみで実装された500種類のローディングアニメーション「CSS Loaders」
- 画像ホバーで様々なエフェクトをかけられる「Izmir」
- CSSのbox-shadowをGUIで生成できる「CSS Box Shadows Generator」
- 好きな画像や文字を埋め込んだQRコードをリアルタイムで作れるWEBツール
- 約7500種の汎用ピクトグラムアイコン集「Phosphor Icons」
- ほぼCSSで実装されたUIフレームワーク「Ellegant CSS」
- TailwindCSSベースの150種類以上のUIライブラリ「SailboatUI」
- 1700種類以上のSVGアイコン「MingCute Icon」
- 過去のエントリ